にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ にほんブログ村 バイクブログへ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
ブログお引越ししました。
これからはこちらのブログをご覧ください。
http://cubya2.i-ra.jp/

新しいブログでもお目にかかれることを、楽しみにしています。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年08月02日

ホンダC 100(茶カブ)の始動動画です



ホンダC 100(茶カブ)の始動動画です。



  
  • LINEで送る


Posted by びちゅけ at 16:42Comments(0)レストア・メンテ日記

2018年07月23日

ホンダスーパーカブC50(行灯茶カブ)のメンテその2




キャブレターの
分解、
洗浄が
終わりました。


さっそく取り付けて
キーック!

かかりは、良い感じです。



問題はここからです。
吹けが悪いです (>_<)

プラグを外してみると
真っ黒です。








プラグを交換.

今度は6番です。

かかりも、
吹けあがりも良さそうです。

ちょっと、走ってみます.

が、
あれー!数10m走ると
吹けない!

止まってしまいます (>_<)

もう一度!


やっぱりおなじです (>_<)
再メンテのようです。




と、

続きを書いて
画像をいれようとしたら

このブログの画像許容量が
いっぱいになってしまいました。

イーラ・パークさんで
このブロゴを始めてから3年と3ヶ月。
たくさんのカブさんを始めとする
画像をいっぱい
載せさせてもらいましたもんね。
もう満腹のようです。

新しくブログのお引っ越しを
しなければ
ならないようです。


中途半端ですみませんが
今日はここまで。  
  • LINEで送る


Posted by びちゅけ at 12:13Comments(0)レストア・メンテ日記

2018年07月22日

ホンダスーパーカブC50(行灯茶カブ)メンテその1




朝から
暑ーいです!
が、
行灯茶カブ君のメンテをします。







キャブレターの調子が
いまいちなので

分解、洗浄をします。











キャブレターを外して

バラして洗浄をします。


もう、汗だくです (>_<)







C100君よりも、
はるかに
部品点数が多いです。


結構汚れ、
サビがありますよ。


つづく。

  
  • LINEで送る


Posted by びちゅけ at 10:32Comments(0)レストア・メンテ日記