にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ にほんブログ村 バイクブログへ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
ブログお引越ししました。
これからはこちらのブログをご覧ください。
http://cubya2.i-ra.jp/

新しいブログでもお目にかかれることを、楽しみにしています。

2017年03月25日

ハイゼットジャンボにカブ積載できました



積載が、できました〜^_^

あたりまえですか?

でも、積んでみるまではずっと
心配してでした。





簡単に載って
良かった〜
ほっとです。。。

うまく積めば、2台はいけそうですね。

これから、フリマにミーティングに
トランポにと
活躍してくれると思います。

そして
もう少し暖かくなってきたら
黒ねこ母さんを連れて

原チャリで、行くのには
大変な所でも、トランポで行きたいと
思います。^_^


黒ねこ母さん
「ちょっとズルだけども、
これならみなさんには内緒で
宮ヶ瀬湖のカブミ行けるねー

あ、ちょっと離れたとこに停めないとね」



  • LINEで送る

同じカテゴリー(DIARY)の記事画像
定休日も磨いています
十国峠カブミ3で気になったカブさん達その2
十国峠カブミ3で気になったカブさん達 その1
いよいよ明日!十国峠カブミ3です
こんなところで同い年
十国峠カブミ3準備は着々と?
同じカテゴリー(DIARY)の記事
 新しいブログに引越しました (2018-07-26 15:30)
 ブログのお引越しをしました (2018-07-26 15:28)
 ブログのお引越しをしました (2018-07-26 15:28)
 定休日も磨いています (2018-07-25 10:21)
 今日はヤード廻りをします (2018-07-24 08:57)
 十国峠カブミ3で気になったカブさん達その2 (2018-07-19 11:03)
 十国峠カブミ3で気になったカブさん達 その1 (2018-07-17 10:10)
 いよいよ明日!十国峠カブミ3です (2018-07-14 09:34)
 こんなところで同い年 (2018-07-13 10:38)
 十国峠カブミ3準備は着々と? (2018-07-12 11:42)

Posted by びちゅけ at 13:34│Comments(4)DIARY
この記事へのコメント
道板がバイク用一枚だけなら踏み台に使えるビールケースでも積んでおくと積み下ろしの際の足場になりますね。

トランポがあれば宮ヶ瀬でもどこでもカブを登場させられますが、宮ヶ瀬カブミーの日は早い時間から周囲をパトロールしてる方がヨッサンさんや瑞古さんはじめ沢山いますから隠密は難しいと思いますよ~(笑)
Posted by 八馬力 at 2017年03月25日 18:23
八馬力さん

ありがとうございます。
積む時は、楽でしたが、おろす時には
足場は、必要ですね。
車も、面が割れていますしね。
最強のパトロール隊を巻くように
サスケで、参上します^_^
Posted by びちゅけびちゅけ at 2017年03月25日 20:25
私、宮ヶ瀬は北岸道路しか走らないので虹の大橋辺りの駐車場だったら大丈夫ですよ(笑)

冗談です。ふれあいの館に停めてくださいね。
Posted by 瑞古 at 2017年03月26日 17:15
瑞古さん

宮ヶ瀬湖の周りは、駐車場が
あちこち、たくさんありますね。
わかりました、ふれあいの館に
停めまーす。^_^
Posted by びちゅけびちゅけ at 2017年03月26日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイゼットジャンボにカブ積載できました
    コメント(4)