にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ にほんブログ村 バイクブログへ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
ブログお引越ししました。
これからはこちらのブログをご覧ください。
http://cubya2.i-ra.jp/

新しいブログでもお目にかかれることを、楽しみにしています。

2018年04月10日

新・旧の鉄カブ君を比べてみると




昭和の緑カブ君
(C50-1966) 

平成の黒カブ君
(JBH-AA 01-2008)


どちらも、50CCの鉄カブ君です。



40数年の時間差があります。
おじいちゃんと孫くらい(?)
それでも

基本的なスタイルは、ほとんど
変わっていません。


























乗って感じたことは。。。。。

性能、使い勝手は
新しいカブ君の方が良いに決まってます。

黒カブ君は、FI車
緑カブ君は、キャブレター車(縦キャブ)

黒カブ君は、12ボルト車
緑カブ君は、6ボルト車



でも自分は、
音、
雰囲気、
昔を懐かしむ事ができる、



そう、多分、ちっちゃい頃
お父ちゃんの背中で聞いただろうこの音
一緒に感じた風・振動。

やっぱり、昭和のカブ君が好きです (^。^)





昭和のやれ感が良いこのカブ君。
ぜひ見に来てください。

お待ちしております。










  • LINEで送る

同じカテゴリー(DIARY)の記事画像
定休日も磨いています
十国峠カブミ3で気になったカブさん達その2
十国峠カブミ3で気になったカブさん達 その1
いよいよ明日!十国峠カブミ3です
こんなところで同い年
十国峠カブミ3準備は着々と?
同じカテゴリー(DIARY)の記事
 新しいブログに引越しました (2018-07-26 15:30)
 ブログのお引越しをしました (2018-07-26 15:28)
 ブログのお引越しをしました (2018-07-26 15:28)
 定休日も磨いています (2018-07-25 10:21)
 今日はヤード廻りをします (2018-07-24 08:57)
 十国峠カブミ3で気になったカブさん達その2 (2018-07-19 11:03)
 十国峠カブミ3で気になったカブさん達 その1 (2018-07-17 10:10)
 いよいよ明日!十国峠カブミ3です (2018-07-14 09:34)
 こんなところで同い年 (2018-07-13 10:38)
 十国峠カブミ3準備は着々と? (2018-07-12 11:42)

Posted by びちゅけ at 10:50│Comments(0)DIARY
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新・旧の鉄カブ君を比べてみると
    コメント(0)