にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ にほんブログ村 バイクブログへ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
ブログお引越ししました。
これからはこちらのブログをご覧ください。
http://cubya2.i-ra.jp/

新しいブログでもお目にかかれることを、楽しみにしています。

2018年06月17日

第14回富士軽トラ市にゴー!

今日は
あさから爽やかなお天気です。


こんな日は
外に、
ちょこーーーっと、
スカーーーーツっと
出かけたいなぁ。


お店を開けるまでの
少し間を使って



「いってきまーーーす」




第14回富士軽トラ市にゴー!




目指すは
カブ君で7,8分のところ。
『富士山が一番きれいに見える街』
富士本町商店街を全面通行止めにして
4ヶ月に一度開催される軽トラ市。





第14回富士軽トラ市にゴー!




今日の出店は80店舗。


お店の方は、まだ
準備中ですが
チラホラとお客さんも。


お天気にも恵まれて
今日は、きっと
人出も多くなるのでしょうね。




思い起こせば
ちょうど2年前。


中古バイク屋の「CubYAびちゅけ」で
初めてのフリマ出店をしました。


軽トラ市の中では
ちょっと異色な業種だったと思います。




まだ売れるような部品などなくて
雑貨を販売。


うちの看板車”茶カブのC100君”を
前に置いて、チラシを配りました。
お客様対応も慣れていなくて
ドキドキの連続。



目的はとにかく
「CubYAびちゅけ」の名前知って
いただく事でした。 


あのとき初めて知ってくださった
お客様は、今でもたまに
お顔を見せてくれます。


有難いことです。



そんなこんなと、しみじみ
懐かしがっていたら、


”あー、もう時間がー”


うちも自分ところのお店を開けないとです。




第14回富士軽トラ市にゴー!



黒ね母さん大好きな
カクテキとオイキムチは買ったよー。


さぁ、帰りますか。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(DIARY)の記事画像
定休日も磨いています
十国峠カブミ3で気になったカブさん達その2
十国峠カブミ3で気になったカブさん達 その1
いよいよ明日!十国峠カブミ3です
こんなところで同い年
十国峠カブミ3準備は着々と?
同じカテゴリー(DIARY)の記事
 新しいブログに引越しました (2018-07-26 15:30)
 ブログのお引越しをしました (2018-07-26 15:28)
 ブログのお引越しをしました (2018-07-26 15:28)
 定休日も磨いています (2018-07-25 10:21)
 今日はヤード廻りをします (2018-07-24 08:57)
 十国峠カブミ3で気になったカブさん達その2 (2018-07-19 11:03)
 十国峠カブミ3で気になったカブさん達 その1 (2018-07-17 10:10)
 いよいよ明日!十国峠カブミ3です (2018-07-14 09:34)
 こんなところで同い年 (2018-07-13 10:38)
 十国峠カブミ3準備は着々と? (2018-07-12 11:42)

Posted by びちゅけ at 11:01│Comments(0)DIARY
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第14回富士軽トラ市にゴー!
    コメント(0)