にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ にほんブログ村 バイクブログへ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
ブログお引越ししました。
これからはこちらのブログをご覧ください。
http://cubya2.i-ra.jp/

新しいブログでもお目にかかれることを、楽しみにしています。

2018年06月22日

C50君(1966)でお使いを




きのうとはうってかわっての
よいお天気。
雨が上がりました。


朝から暑ーい一日になりそうです。



けさ
「こんな暑い日は
一日の終わりに
”プッッハー”と呑むのビールが
おいしそうじゃない。

で、ビールといったら
今夜は焼き鳥の気分だよねー」




黒ねこ母さんからの
無言の・・・・を頼まれました。



なら
C50君と行くしかないでしょう!


何だかんだ言っても、
まー、カブに乗れるのは
嬉しい事です ^_^


と、いうことで
吉原へゴー!
C50君は、今日も快調です。



吉原本町を走っていると
前から、やつがれさんが
C90で、走って来ました。
すれ違いです。
お疲れさまですー。






やつがれさんは、お留守ですが
新入りのC70君と写真だけでも。

パシャリ!

なかなかのやれカブ君です。
1985年頃のかな?



さア!
お遣い。お遣い。





いつものパン屋さんへ到着。
あれ〜お休み?
がっかりです (>_<)



じゃ、お肉屋さんへ。
(画像を撮り忘れたー)

以前に行っていた
お持ち帰り専門の焼鳥屋さんは
店を閉めてしまったので
最近は
ここの”ナマの焼鳥”が定番です。
種類も多く、新しくて、安いので
おすすめです。
それと、これもおすすめの
”素朴な味のコロッケ”を購入して


さぁ、店も心配なので
帰りますかー。









  • LINEで送る

同じカテゴリー(DIARY)の記事画像
定休日も磨いています
十国峠カブミ3で気になったカブさん達その2
十国峠カブミ3で気になったカブさん達 その1
いよいよ明日!十国峠カブミ3です
こんなところで同い年
十国峠カブミ3準備は着々と?
同じカテゴリー(DIARY)の記事
 新しいブログに引越しました (2018-07-26 15:30)
 ブログのお引越しをしました (2018-07-26 15:28)
 ブログのお引越しをしました (2018-07-26 15:28)
 定休日も磨いています (2018-07-25 10:21)
 今日はヤード廻りをします (2018-07-24 08:57)
 十国峠カブミ3で気になったカブさん達その2 (2018-07-19 11:03)
 十国峠カブミ3で気になったカブさん達 その1 (2018-07-17 10:10)
 いよいよ明日!十国峠カブミ3です (2018-07-14 09:34)
 こんなところで同い年 (2018-07-13 10:38)
 十国峠カブミ3準備は着々と? (2018-07-12 11:42)

Posted by びちゅけ at 11:46│Comments(2)DIARY
この記事へのコメント
富士カブの楽しみの一つでもあるコロッケ、ツバメヤさんの裏のセブンの先の肉屋さんのコロッケが安くて美味いんですよね。
富士市吉原侮り難し^^
Posted by 八馬力 at 2018年06月22日 17:55
八馬力さん

美味しいです。
今夜はそのコロッケと
焼鳥で。。。。です。

唐揚げも美味しいですよ。
来年はぜひ
唐揚げもどうぞー。


バイ 黒ねこ母さん
Posted by びちゅけびちゅけ at 2018年06月22日 19:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
C50君(1966)でお使いを
    コメント(2)