2018年07月03日
昭和のおもちゃ屋さんで今日は何を

先日、
欲しいミニカー探しに
リサイクルショップなどを
回りましたが
見つからず。
はるか昔の子どもの頃、
数100円を握りしめて
年に、
数回だけ行けた夢のお店。
富士宮市にある
レトロな
おもちゃ屋さんの
ハトヤさんに
久しぶりに行って来ました。


大人になって行っても、
変わらずに懐かしい
夢のお店です。
ここだけ時間がゆっくりと
動いているような。
優しい顔の、店主のおじさんが
最新のおもちゃの説明をしてくれます。
”最近のはよーく出来てるなー”
造りや、動きが
びっくりする出来ばえです。

でも、目がいくのは
やっぱり、懐かしいおもちゃと
ミニカーですが ^_^

当時の値札のままのおもちゃも多く
ついつい、散財してしまいました (>_<)

今回のお宝(?)は
前回のワールドカップ
缶バッチです ^_^
あまり長居もできないので
帰ります。
よーく探せば、まだまだお宝が
見つかりそうですが。
また、近いうちに・・・ ^_^
Posted by びちゅけ at 10:46│Comments(0)
│DIARY