にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ にほんブログ村 バイクブログへ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
ブログお引越ししました。
これからはこちらのブログをご覧ください。
http://cubya2.i-ra.jp/

新しいブログでもお目にかかれることを、楽しみにしています。

2018年03月29日

”私を花見に連れてって”で、家山の桜

昨日は定休日でしたが

急遽ヤボ用ができて
静岡県西部方面へ。

もう桜が、どこも
見ごろじゃありませんか。

ねー。

どこも混んでるし
週末はご来店してくださるお客様が
いらっしゃるかもしれないので
店は
空けられません。


なにより
この、急に暖かくなった気候で
桜がいつまで持つか。



そんな、こんなで
じゃ、そっち方面へいくんなら
ついでに
「あそこへいってみるかー」

と、昨日ニュースでやってた

島田市川根町
”家山のさくらトンネル”まで
足をのばしました。



”私を花見に連れてって”で、家山の桜



ここは、近くを走る
大井川鉄道のSLと桜のベストショットが
撮れるということで
静岡県内では、人気№1のスポットらしいです。


三脚を立て、汽車が来るのを待つ
カメラマンさん達でいっぱいでした。


風が吹くと見事な桜吹雪。
週末はもっと混むんでしょうねぇ。



”私を花見に連れてって”で、家山の桜



「ねぇ、
あそこに、特産物直売あるよー。
お花見団子も売ってるよー。
川根だからお茶もおいしそうだよねー」と


わたしが、いっくら言っても
先を急ぐびちゅけ父さんは

耳に入らぬ様子。

だから
桜とSLのコラボ。。。。
なんて写真も
あ”ーーーー



”私を花見に連れてって”で、家山の桜



行っちゃったー。
シャッターチャンスも逃し
煙を吐くSLさんも、はるか彼方に、
がこちらです。。。。。


立派な桜並木も見られて
まぁ、良かったけれども
心残りは
「花もだんごも、地場産品も・・・」



びちゅけ父さんが
先を急ぐには訳ありなのです。

次のブログに続きます。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(黒ねこ母さんのひとり言)の記事画像
ありがとうございます。これが1000記事め
びちゅけ父さんたいへんよー35
びちゅけ父さんたいへんよー34
びちゅけ父さんたいへんよー33
娘さんとのツーリング羨ましいですねー
びちゅけ父さんたいへんよー32
同じカテゴリー(黒ねこ母さんのひとり言)の記事
 ありがとうございます。これが1000記事め (2018-07-18 19:01)
 びちゅけ父さんたいへんよー35 (2018-07-16 10:36)
 びちゅけ父さんたいへんよー34 (2018-06-29 11:14)
 びちゅけ父さんたいへんよー33 (2018-06-14 09:23)
 娘さんとのツーリング羨ましいですねー (2018-06-10 11:26)
 びちゅけ父さんたいへんよー32 (2018-05-27 10:12)
 近隣に開店予定のお店をリサーチに (2018-05-26 13:12)
 大磯・宮ヶ瀬を回っています (2018-05-13 13:08)
 びちゅけ父さんたいへんよー31 (2018-05-11 10:16)
 今年こそは店にエアコンを (2018-05-09 19:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
”私を花見に連れてって”で、家山の桜
    コメント(0)